脂肪由来幹細胞

Adipose-Derived Stem Cells

特徴

脂肪由来幹細胞を使うと
脂肪の生着率が高くなります。

脂肪由来幹細胞

幹細胞とは

幹細胞は、体の組織を保つ為、細胞分裂を繰り返し自身と同じ細胞を作る機能があります。それを自己複製能と言います。また、幹細胞には、別の種類の細胞に分化(変化すること)を行うことができることで、脂肪や骨などを作ることができます。この自己複製能と分化能を利用することが再生医療となります。

脂肪由来幹細胞の図解イラスト 脂肪由来幹細胞の図解イラストsp版
自己複製能
⾝体の修復や病気の回復の
⼿助けをします
組織に⾎管を新しく作らせたり、組織の細胞を増殖させたり、弱っている細胞を死なないように指令を出して保護してくれます。
多分化能
様々な細胞に変化します

⽪膚、神経、腸管、⾎管、⾻、筋⾁等、様々な細胞がありますが、これらの細胞は幹細胞が徐々に分化していった最終的な形態です。

脂肪由来幹細胞とは

幹細胞の中でも、脂肪の中に含まれる幹細胞のことを脂肪由来幹細胞と呼びます。

脂肪由来幹細胞とは、体の脂肪から採取された幹細胞のことです。脂肪に含まれる幹細胞である為、脂肪への分化能をより持っており、脂肪組織を保つための⾃⼰複製能が⾼い特徴があります。

脂肪由来幹細胞(倍率:100倍)

脂肪由来幹細胞(倍率:100倍)

細胞培養センター(CPC)

細胞培養センター(CPC)

脂肪由来幹細胞を使うメリット

MERIT1

少なくなった
脂肪を補充

注⼊した脂肪は、時間の経過(寿命)により徐々に少なくなっていきます。
幹細胞は脂肪の減少に対し、脂肪に変化することで体積の減少をおさえてくれます。

なぜ脂肪が減少(吸収)されてしまうのか

いくら⾃分の脂肪とはいえ、本来その場所に存在していなかったものが体内に⼊ると、体の中で分解‧吸収する働きが起こります。(生理機能反応) 顔や胸、お尻に脂肪を⼊れても、脂肪が分解‧吸収されてしまえば元に戻ってしまいます。

通常の生理機能反応のイメージイラスト
脂肪肝細胞がある場合のイメージイラスト
組織区分

脂肪のみの移植と、脂肪由来幹細胞を使った移植の違い

他の部位から吸引した脂肪をそのまま注⼊した場合、⽣着の割合は「20~30%」。
脂肪由来幹細胞を増やした脂肪注⼊では、この⽣着の割合が「70~80%」と⾔われています。
注⼊した脂肪のほとんどが、そのままの形をキープしてくれます。

脂肪のみの移植 図解イラスト 脂肪のみの移植 図解イラストsp版 脂肪由来幹細胞を使った移植 図解イラスト 脂肪由来幹細胞を使った移植 図解イラストsp版

MERIT2

⾎管を作る
働きを助ける

幹細胞が作る「成⻑因⼦」が、注⼊脂肪の中で⾎管を作る働きを促進します。

なぜ血管を作る働きを助けるのか

⾎管ができることで、脂肪細胞へ栄養と酸素が送られ、より多くの脂肪が⽣着‧持続できるようになります。このため高い生着率の達成が可能となったのです。

なぜ血管を作る働きを助けるのかイメージイラスト

脂肪由来幹細胞を使うメリット まとめ

  • 脂肪の⽣着率の向上
  • 幹細胞の働きにより合併症(しこり・石灰化)が起きにくい
  • ⾼品質な幹細胞を⼤量に注⼊することができる
  • 培養した幹細胞を凍結保管することができる

脂肪由来幹細胞でできること

ボディメイク

Body Making

海外で⾮常にポピュラーなのが、ご⾃⾝の脂肪を利⽤したボディメイクです。脂肪が不要な部分(お腹や太もも等)から脂肪を取り出し、胸やお尻に戻してあげることで、理想のボディラインを作っていきます。元々⽇本ではスマートな⼩尻が好まれていましたが、最近では「美尻」や「尻トレ」がトレンドになり、適度にボリュームのあるヒップに憧れる⼥性も増えています。

脂肪由来幹細胞を用いた
豊胸について

ボディメイク

膝関節の治療

Knee Joint Treatment

脂肪由来の幹細胞は、膝関節の炎症や痛みを抑える作⽤を発揮します。
加えて注射器で投与できるので、ひざを手術しない、⼊院の必要がない等の理由から、ひざの痛みにお悩みの患者さまの新たな治療の選択肢として、注⽬される治療法となっています。

ひざの再生医療について

膝関節の治療

フェイスリフトアップ

Face Lift Up

脂肪注⼊は頬、⽬の下、ほうれい線、唇、おでこなどのシワだけでなく⽼化によりくぼんでしまった頬やこめかみのくぼみ、へこんでしまった輪郭などに対して⾮常に有効です。ヒアルロン酸注射のように吸収されてしまうこともなく、脂肪注⼊は定着しますので効果は永続性があります。

フェイスリフトアップ

低リスクと高い安全性

セルバンクの脂肪由来幹細胞は、患者様⾃⾝の脂肪から採取した幹細胞‧⾎液だけを⽤いて培養を⾏うため、副作⽤の⼼配がありません。アニマルフリーで培養を⾏うことで、過敏症や未知の感染症のリスクがないのが特徴です。

セルバンクの細胞の品質について

脂肪由来幹細胞は
⽣着率を⾼める
幹細胞の働きをします

治療の流れ

step

1

脂肪由来幹細胞の
抽出‧採取

ご⾃⾝のお腹や太もも、おしりなどから少量(⼩さな消しゴム程) の脂肪を抽出します。抽出の際は、⿇酔を⾏い、専⽤の針もしくはメスにて切開し脂肪を採取します。(※採取時の傷⼝は⼤きくなく⽬⽴たない処置となります。)

また、培養された細胞をご自身に移植する際に、ご自身の脂肪を移植量にあわせて脂肪吸引を行います。吸引脂肪を実施する際の傷口は専用の針のみの大きさで目立つことはありません。

脂肪由来幹細胞の抽出‧採取イメージイラスト
来院
矢印アイコン
STEP

2

抽出した
脂肪由来幹細胞を培養

特定細胞加⼯物製造施設として国から認可された施設にて、厳重な管理体制の下に採取された脂肪から幹細胞を無菌環境下にて培養します。細胞を培養することで、幹細胞の数が約1,000倍に。脂肪注⼊治療の課題だった生着率の低さを改善します。

培養を行う女性医療従事スタッフ
抽出した脂肪由来幹細胞を培養するイメージイラスト
6週間
STEP

3

脂肪抽出

脂肪を取り出す場所は、お腹や脚、⼆の腕等の脂肪が気になる部位から抽出することができます。

脂肪抽出イメージイラスト
来院
矢印アイコン
STEP

4

脂肪+脂肪由来幹細胞を注⼊

STEP3で抽出した脂肪(脂肪組織)に培養した脂肪由来幹細胞を加えて、施術部位に注入します。

脂肪+脂肪由来幹細胞を注⼊イメージイラスト
同日
治療

脂肪由来幹細胞
導入のご案内 Adipose-Derived Stem Cell

幹細胞を培養することで、幹細胞の数が約1,000倍に。
脂肪注入医療の課題だった生着率の低さを改善。

詳しく見る