変形性関節症の患者様が通院されている
医療機関の皆様へ
脂肪細胞に含まれる幹細胞には、組織の自己修復能力を高めたり、炎症を抑える効果が期待できると考えられており、再生医療の分野では以前から注目されていました。
培養幹細胞治療では、この幹細胞を培養して数を増やし、それを膝関節に直接注入します。法的には第2種再生医療に分類され、国の許可を得た医療施設でしか提供できない治療となります。
このページをご利用いただくための注意事項です。
必ずお読みください。
このページは国内の医療関係業務に従事している(医師・看護師・薬剤師・臨床工学士・臨床検査技師等)を対象に弊社の製品情報を提供するために作られたもので、一般の方に対する情報目的としたものではありませんのでご注意ください。
Implementation
脂肪細胞に含まれる幹細胞には、組織の自己修復能力を高めたり、炎症を抑える効果が期待できると考えられており、再生医療の分野では以前から注目されていました。
培養幹細胞治療では、この幹細胞を培養して数を増やし、それを膝関節に直接注入します。法的には第2種再生医療に分類され、国の許可を得た医療施設でしか提供できない治療となります。
生産活動は再生医療等安全性確保法に則り、GMP準拠の品質システムの下で行っています。その生産設備であるCPCは高度に管理された空気調整設備により、高い清浄度を確保しています。こうしてソフト及びハード面の対策により細胞の取り違い、交差汚染、微生物汚染を防止して高品質な細胞加工物を医療機関へ提供しています。 また医療機関の求めに応じて、新しい細胞加工物のプロセス開発も行っています。
セルバンクは医療機関様が再生医療を提供するために必要な全てをサポートいたします。私たちは17期目を迎えた、大規模CPUを有する特定細胞加工物製造事業者です。
セルバンクは開業から17年間、再生医療支援事業を中核事業のひとつとし、治療の導入からクリニック様が抱える疑問やトラブルをサポートして参りました。
再生医療等の安全性の確保等に関する法律の施行により、再生医療を行うには法律に沿った申請や設備の構築等が必要になりますが、セルバンクでは治療を実施するために必要なすべてのサポートが行える体制を整えております。
再生医療を行うには法律に沿った申請が必要になります。書類作成から特定認定再生医療等委員会の申請までトータルでサポートいたします。
培養幹細胞治療では、この幹細胞を培養して数を増やし、それを膝関節に直接注入します。法的には第2種再生医療に分類され、国の許可を得た医療施設でしか提供できない治療となります。
実際に治療を開始するにあたり、培養センターとの提携、必要な設備の構築や準備、治療医師の研修サポート等行います。
当社は医療機関の海外インバウンドにも積極的に協力しており、訪日外国人、在日外国人へ向けたサービスの提供も行っております。
日本における医療ツーリズムの市場価格は約5,500億円といわれ、日本への医療ツーリスト数はおよそ43万人と予測されています。中でも再生医療の先進国でもある日本へ、中国からの再生医療を目的として渡航する需要が非常に高く、大きなシェアを見込めます。
当社は医療機関の海外インバウンドにも積極的に協力しており、訪日外国人・在日外国人へ向けたサービスの提供も行っております。
導入後も安心して再生医療を行えるよう全面サポートします。
セルバンクの対応窓口にて、当社に所属する培養技師や医療従事者がお問合せに対するアフターフォローを行っております。また、再生医療を行うには年一回の定期報告が必要となりますが、定期報告業務の補助も行わせていただきます。
当社は、「再生医療等安全性確保法」に則り、2015年11月に厚生労働省より特定細胞加工物製造業許可を取得しました(施設番号:FA3150017)。生産拠点は東京都中央区勝どきにあり、大規模CPC(Cell Processing Center)にて再生医療を提供する医療機関の依頼を受けて、細胞加工物の製造、保管、郵送業の受託業務を行っています。
We are CellBank
私たちセルバンクは再生医療の
リーディングカンパニーです。
導入に関するご質問・ご相談は
お気軽にお問合せください!