美容のナレッジ

ピーリングとは?効果や種類について徹底解説【医師監修】

美容皮膚科やエステサロンだけでなく、日々のスキンケアでも手軽に取り入れられている「ピーリング」。

ピーリング(peeling)とは、「皮をむく、剥ぐ」という意味を持つ言葉です。玉ねぎの外皮をむくとつるんとしたキレイな面が出てくるように、肌表面の不要な角質を剥ぐことで「透明感のある肌へと導く美容法」とされています。

「透明感のある肌にしたい」「シミを何とかしたい」「ごわついた肌をすべすべにしたい」と、ピーリングを行ったことがある人もいるかもしれません。ピーリングは“ニキビ治療や古い角質の除去などに効果があり、年齢を問わず、肌をすべすべにする効果や美白効果を得られる”とされています。しかし、果たしてそれは本当でしょうか。

この記事では、ピーリングに関してよく知られるメリットがはたして本当なのか?デメリットはあるのか?など、ピーリングという美容法について客観的に、詳しくご紹介します。

北條医師

この先生が監修しました

北條 元治 先生

株式会社セルバンク代表取締役。東海大学医学部非常勤講師。
信州大学附属病院勤務を経てペンシルベニア大学医学部で培養皮膚を研究。帰国後、東海大学にて同研究と熱傷治療に従事。
2004年、細胞保管や再生医療技術支援を行う株式会社セルバンクを設立。2005年、RDクリニック開設に際し、培養皮膚の特許を供与。
著書に『ビックリするほどiPS細胞がわかる本』・『美肌のために必要なこと』他多数。

北條元治のYouTubeチャンネルはこちら

株式会社セルバンクは特定細胞加工物製造事業者として、再生医療の普及活動を行なっており、その一環として関連する医療・美容情報につきましても発信しております。本記事でご紹介している内容にはお取り扱いがないものも含まれますが、肌再生をはじめとする再生医療の専門企業として情報を掲載しております。セルバンク製の細胞を使った再生医療では、顔全体・首・手などの肌のアンチエイジング治療ひざ等の関節の痛み(変形性膝関節症)の治療豊胸・乳房再建などの治療が可能です。
Contents
  1. ピーリングとは?
  2. ピーリングの効果・作用
  3. ピーリングの種類
  4. ピーリングを行う前に気を付けるべきこと
  5. ピーリングを行った後の注意点
  6. 肌の専門家によるピーリングの見解

ピーリングとは?

ピーリングとは酸などの薬品の力で肌の表面の角質層をやわらかくして、はがし落とすことをいいます。

ピーリングにはいくつかの種類がありますが、酸などの化学物質をお肌に作用させたり、細かい金属アルミナを肌に吹きかけ、角質層を除去すること、表皮細胞(特に基底細胞)を刺激し、皮膚を活性化させようとするものが主流です。

ピーリングの目的は、古い角質を除去しターンオーバーのサイクルを整えること

ピーリングの目的は、古くなった角層を取り去ることでターンオーバーのサイクルを整えることとされています。しかし、本当に不要になった垢(角質)は自然と剥がれ落ちる、という事も覚えておくことが重要です。

皮膚のターンオーバーとは、表皮が一定の周期で生まれ変わるサイクルのこと

実は私たちのお肌は、健康なお肌の場合、一定の周期で生まれ変わっているのです。その周期は、通常およそ4~6週間ごとだと言われています。

肌(皮膚)は、大きく分類すると外側から表皮、真皮、皮下組織の3層からできています。さらに、皮膚の一番外側である“表皮”は、外側から順に「角層かくそう」「顆粒層かりゅうそう」「有棘層ゆうきょくそう」「基底層きていそう」という4つの層で成り立っています。

表皮の一番内側にある「基底層」で作られた細胞が分裂して新しい表皮細胞が生まれ、少しずつ形を変えながら有棘層、顆粒層へと押し上げられます。顆粒層から、やがて角層まで到達した表皮細胞は一定時間、垢(角質)として物理的に体表を保護した後、少しずつ垢(角質)が本当の垢(フケ)として剥がれ落ち、その下から新しい角質層(垢)が現れます。

このサイクルをお肌のターンオーバーと呼んでいます。

関連記事

ピーリングの効果・作用

ピーリングを行うと、皮膚の古い角質層が剥がれます。ピーリングを行うことで、肌のシミ、くすみ、小ジワ、ニキビの改善などに効果が期待できるとされています。ただし、その効果についての明確な医学的エビデンスは確立されていないということが事実です。

ピーリングの効果はシミ、くすみ、小じわ、ニキビなどの改善?

ピーリングはニキビにも効果的とされていますが、症例により効果に差があります。場合によっては効果が感じられない場合や、逆効果となることもあるため注意が必要です。

「酸」の力で肌の表面の角質層を軟らかくして、メラニン色素が沈着した角質(シミ)を強制的にはがし落とすのがピーリングです。ニキビ(尋常性挫創)は、肌の表面の毛穴が塞がって起こります。そのため、ピーリングを行うことで表皮の蓋となっている角質層を取り除き、毛穴を開くことで、ニキビが治りやすくなるとされています。

しかし、ニキビを治すために皮膚科で相談した場合、医師から「まずはピーリングをしてみましょう」と言われることは少ないでしょう。つまり、ピーリングはまだニキビのスタンダードな治療法(標準治療)にはなっていないということです。このことからも分かるように、ピーリングのニキビ治療への効果に対する明確な医学的エビデンスはまだ確立されていません。

ニキビ治療でのピーリング

ニキビや吹き出物の原因として多いのは、皮脂の排出がうまくいかず毛穴に溜まってしまい、皮膚が炎症を起こすことです。そのまま放置してしまうと炎症が悪化し、赤く痛みを伴うニキビや、膿をもったニキビになってしまいます。そのため、毛穴の詰まり改善を目的としてピーリングを行うことがあります。

  • 浅いピーリングにて古くなった角層を剥がす
  • 毛穴を塞いでいた角質や皮脂汚れが排出される
  • つまった毛穴が開き皮脂の排出がスムーズになる

ピーリングには肌の表面をはがし、肌の真皮層でコラーゲンを生成させる作用がある?

ピーリングに用いる“アルファハイドロキシ酸(AHA)”は、酸(H+)の作用で角質層の角化細胞が剥離され、古くなった角質を除去し、濃度や作用時間によっては皮膚の真皮まで浸透し、コラーゲンの生成を促すと言われていることもあります。しかし、ピーリングに用いる酸は基底層を超え真皮内に浸透することはまずありえません。

ピーリングの種類

ピーリングにはいくつかの種類があります。大きな違いとして「医療機関で行うピーリング」「エステサロンで行うピーリング」「市販品を使い、スキンケアとして自宅で行うピーリング」では、それぞれに使える薬剤や手法に差があるため、効果の表れ方にも違いがあると言えるでしょう。

医療機関で行うピーリング

美容皮膚科、美容系のクリニックなどの医療機関で行われるピーリングには、大きく分けて2つの種類があります。

医療機関で行うピーリングはエステサロンや市販品で行うピーリングよりも皮膚の深くまで作用できるものがあり、メリットが大きい分、デメリットにも注意しなければなりません。個人輸入などで安易に医療用のピーリング剤を使うことは避け、きちんとした医療機関で施術を受けましょう。

また、目的と効果だけに注目するのではなく、デメリットがあることもよく理解したうえで施術方法を選ぶと良いでしょう。

ケミカルピーリング

アルファハイドロキシ酸(AHA)、トリクロロ酢酸(TCA)、フェノールなどの酸を使ったピーリングはケミカルピーリングと呼ばれています。

アルファハイドロキシ酸(AHA)以外のピーリング剤は深達度の調節が難しく、容易に基底層を超えてしまうため、現在はケミカルピーリングといえばAHAが主流となっています。

ケミカルピーリングは、以下のような仕組みで行われます。

  • 薬剤を使って皮膚の角質を溶かす
  • 皮膚が再生する創傷治癒の過程を利用し、それに伴う炎症反応によって皮膚の再生を促す
グリコール酸(3.6%を超えて含有するもの)について

2016年7月1日に厚労省は、AHAの中でも一般的なピーリング剤として広く使用されていた“グリコール酸(3.6%を超えて含有するもの)”を『毒物及び劇物取締法に基づく劇物』に指定しました。

グリコール酸3.6%以下のピーリング剤は現在においても使用可能ですが、そもそも、この3.6%という濃度は非常に薄く、化粧品への配合量としても少なめです。

レーザーピーリング

レーザーピーリングは「カーボンピーリング」または「マックスピーリング」などとも呼ばれるピーリングの一種です。

  • 黒いカーボン粒子を顔全体に塗る
  • カーボン粒子を塗った部分にQスイッチYAGレーザーを照射する
  • 古い角質や毛穴の角栓をカーボンとともに蒸発させる
  • カーボン粒子の黒色に反応するレーザー光が熱に変換され、毛穴を熱収縮させることで、高い引き締め効果を発揮する
  • 波長の長いレーザーが真皮にまで届き、創傷治癒により真皮のコラーゲン生成を活性化させる

肌にハリが出る効果も期待できると言われていますが、特に毛穴のケアに効果のある治療法だと言われています。アレルギー体質の方や照射治療で肌トラブルが起きやすい方は注意が必要なため、必ず事前に担当医にご相談ください。

ピーリングによるデメリットを回避するため医師が配慮していること

医療機関では医師により一人ひとりの皮膚や健康状態をしっかり診察し、月経周期などもふまえた上で、以下の項目を調整し、その人に合った治療を決めます。

  • 酸の種類
  • 濃度
  • pH値
  • 薬剤の接触時間 など

ピーリングで自分の希望に合った効果を実感したい場合には、信頼できる医療機関でしっかりと説明を受け、納得したうえで施術を受けると良いでしょう。

エステサロンで行うピーリング

エステサロンで行うことができるピーリングは、基本的にホームピーリング(市販品)と同じ、アルファハイドロキシ酸(AHA)を使った浅いピーリングのみです。医療機関で行うピーリングとは目的が違うと認識しておくのが良いでしょう。

エステサロンでのピーリングは、主に以下の目的で行われます。

  • 肌表面の状態を整える
  • 化粧のりを良くする
  • 肌に透明感を持たせる
  • 肌のターンオーバーを促す

TCA、フェノールなどによるピーリングは皮膚への薬液の浸透度が深いため、以下のようなデメリットがあり、エステサロンでは行うことはできません。

  • 皮膚が壊死するなどの危険性
  • 有色人種に対しては瘢痕や色素沈着などの合併症を起こす危険性が高い

日本におけるケミカルピーリングの歴史はまだ浅いです。1994年に厚労省によりAHAのピーリング剤の輸入が認められた当時、AHA濃度等に関する規制がなく、安全基準のないまま広がりました。そのため、エステサロンによる皮膚トラブルの被害が続出し、その後2000年11月に厚労省は「ケミカルピーリングは医師のみが行える『医療行為』である」と日本医師会や都道府県へ通知しました。

セルフケアでのピーリング

セルフケアでピーリングを行う場合、市販されているAHAなどのピーリング成分を配合した化粧品にてケアをする、ということになります。市販されているピーリング成分配合化粧品は、皮膚の極浅いところまでしか到達しない濃度のため、比較的リスクは少ないといえますが、肌に何らかのトラブルが生じている時の使用や、使い方によってはかえって皮膚にダメージを与えてしまう可能性も十分ありますので気を付けましょう。

国内大手メーカーが市販するAHA配合化粧品の濃度は、1%未満かつpH4.6-6.1で、非常に安全性が重視され、デメリットが起きにくい処方となっています。しかし、市販品として許可されている濃度とはいえ、pHが低い(酸性度が高い)ピーリング剤ほど皮膚への刺激が起こる可能性もあります。またpHや濃度と関連なく、その時の肌の状態によっては刺すような痛みを感じる場合もあります。

セルフケアでのピーリングは完全に自己判断となります。皮膚炎やバリア機能が低下している状態でピーリング剤配合のスキンケア商品を使用する場合、肌トラブルが生じるリスクがあることはよく知っておくべきでしょう。

関連記事

セルフケアにおけるピーリング成分配合化粧品の種類

日々のスキンケアとしてセルフで行うピーリング成分配合化粧品には、様々な種類のものがあります。

洗顔石鹸

洗顔するだけでピーリング効果が得られる

拭き取り化粧水

次に使う基礎化粧品の浸透を高める

ジェル

洗顔と化粧水との間に使用して角質を柔軟にし肌の代謝を整える

こすり落とすタイプのジェル

顔やボディの気になる箇所に塗り、マッサージすることでジェルがポロポロと古い角質を絡めとる

ピーリングは皮膚の角質層を剥がし落とす行為です。ピーリングをご自身で行うときには、メリットよりもデメリットが大きくならないか注意が必要です。

角質層は紫外線から皮膚を守る重要な働きを担っています。紫外線は、しみや皮膚老化の原因です。セルフケアで行う低濃度のケミカルピーリングでも、角質層を強制的にはがせば紫外線が皮膚を通過しやすい状態となってしまいます。

角質層は皮膚から水分が失われるのを防ぐ働きもあります。ケミカルピーリング後は角質がはがれ保湿力が低下しますので、紫外線ケアと保湿を十分に行い、コラーゲンを生成する真皮を守ることを忘れないようにしてください。

市販のピーリング剤とその成分について

市販されているピーリング剤の成分には、主に3つの種類があります。

フルーツ酸やサリチル酸、乳酸、グリコール酸などの酸が含まれたジェルなどをお肌に塗り、ケアすることで古い角質を取り除くものです。

ただし、市販の酸を用いたピーリング剤の中には、酸以外にもカルボマーと呼ばれる“ゲル化剤”を多く配合し、お肌につけてこすると白いカスが出てきて、あたかもポロポロと角質が取れたように感じるものや、柔軟剤やトリートメントの主成分である“カチオン界面活性剤”を配合し、お肌の表面がツルツルになったように感じさせるものもありますので、成分をよく確認し見極めることが必要です。

酵素

ピーリング剤に用いる酵素とは、タンパク質分解酵素のことです。タンパク質分解酵素は、プロテアーゼまたはペプチダーゼとも言います。

お肌の表面に残っているいくつもの古い角質細胞たちは「デスモソーム」というタンパク質でお互いが結びついています。

タンパク質分解酵素の含まれるピーリング剤をお肌のケアに使うことで、角質細胞同士を結び付けているタンパク質を分解し、古い角質を取り除きます。

スクラブ・ゴマージュ

スクラブやゴマージュは、細かい粒子で直接お肌をこすり、古い角質を落とすケアのことです。

スクラブで使われている粒子は、塩や砂糖、化学物質など、製品により様々です。

一方ゴマージュは、植物やハーブなど、自然由来の粒子だけを用いるのが特徴です。

酸や酵素に比べ、物理的に皮膚表面をこすることで古い角質を落とすため、必要以上にお肌を傷つけることがないよう気を付けましょう。

ピーリングを行う前に気を付けるべきこと

ピーリングとは、皮膚にとってはダメージ以外の何物でもない行為です。もともとの状態にピーリング剤を用いてダメージを負わせ、希望の状態まで回復するために行う行為と言っても良いでしょう。

ピーリングを行うことで希望の効果を得られる場合もありますが、中にはダメージを受けたまま、希望の状態に回復しない可能性もあるというところがリスクだといえます。

そして当然ながら、ピーリングのやりすぎはデメリットが大きいため注意が必要です。

肌の表面の角質層は、毎晩行われるクレンジング(メイク落とし)によっても、ある程度がはがれ落ちます。クレンジング剤や洗顔料を使って手で何度も顔をこすり、洗っているうちに、角質が落ち、まるでピーリングした後のようになる可能性もあります。そんな状態で、さらにピーリングをすれば、肌の奥までダメージを受けることにもなりかねません。

関連記事

ピーリングのデメリット5つ

ピーリングをするときには、どんなことに気を付ければいいのでしょうか。

ピーリングを繰り返すデメリットは、皮膚の角質層が薄くなることにより肌が赤くなったり、頬骨あたりがヒリヒリ痛くなったりといったトラブルの元になることです。ピーリングは、正しく行えば、古い角質に邪魔されていた皮脂の排出がスムーズになり、新たにニキビをできにくくしたり、肌の新陳代謝を促すことができるとされています。しかし、やり方を間違えると、乾燥肌になったり新たなシミを作ってしまう原因になりかねません。

①過剰なピーリングは逆効果

角質は死んだ細胞の集まりです。神経も血管も通っていないので、痛みや炎症が起こることがありません。赤くなったりヒリヒリしたりする感じがあるなら、角質層の下の肌の生きた基底膜の細胞である「表皮角化細胞や色素細胞」や「真皮にある真皮線維芽細胞」まで傷ついている証拠です。

ピーリングの本質は、洗顔では決して到達できないレベルまで古い角質と老廃物を除去し、肌細胞の刺激・肌細胞の再生を行うこと。そのために用いられるのが、酸や金属です。

角質がたまっていない状態の肌に、そういった酸や金属でピーリングを行うと、角質層の下の肌の生きた基底膜の細胞にダメージを与えることがあるかもしれません。ピーリングは「古い角質と老廃物を除去する美容法」だということを覚えておいてください。

関連記事

②傷や肌荒れがあるときにはピーリングは刺激が強すぎる

市販されている化粧品は、基本的に「健康な状態の皮膚に使用すること」を前提として作られています。

ピーリング配合の石鹸はごくわずかな酸しか入っていないため、健康な状態の肌であれば使用しても問題は生じにくいです。しかしすでにダメージを受けている肌には、悪影響を及ぼす可能性があります。つまり「傷や肌荒れがあるときは、ピーリングは刺激が強すぎる」ということです。

また、医療機関やエステサロンでピーリングを受ける前には、ご自宅でスクラブ洗顔をしたり、お顔剃りを行うなどの肌へのダメージになることは絶対に避けるようにしましょう。

③施術直後の肌は無防備で乾燥しやすい状態

ピーリングは酸や金属を用いて「古い角質や老廃物の除去」をするからこそ、肌を構成する細胞にも作用するといわれています。

施術後、肌のターンオーバーが無事正常化すれば、施術前よりもうるおいを感じる肌になるでしょう。ただし肌のターンオーバーが正常化するまでの間は、乾燥しやすい無防備な状態です。いつも以上に保湿を心掛けてください。

④施術直後の肌は紫外線のダメージを受けやすい

過剰なピーリングのデメリットは痛みや炎症だけではありません。必要な角質部分まで除去してしまい、肌のバリア機能が崩れると、紫外線などの外敵が侵入しやすくなるというデメリットがあります。

また、適切なピーリングを行った場合でも、ピーリングの直後はいつもより紫外線のダメージを受けやすい無防備な状態となっています。角質をはがし、皮膚が薄くなっている状態なので、保湿ケアと一緒にUVケアも念入りに行いましょう。

関連記事

⑤過剰なピーリングによって新しいシミが出来てしまう恐れがある

過剰なピーリングのデメリットは「瘢痕形成や色素沈着の原因をつくってしまうこと=新しいシミができてしまうこと」だといえるでしょう。

  • 不要となったメラニン色素の排出がスムーズにいかない
  • メラニン色素を作り出し、色素細胞(メラノサイト)が暴走する
  • メラニン色素をどんどん作ることになり、シミを消すために取り組んだピーリングによって、新しいシミを作り出すことになる

シミを消すはずのピーリングで、新たなシミを生み出してしまう。こんな状況は避けなければなりません。無暗にピーリングをしすぎないよう注意をすることが、新しいシミをつくってしまうというデメリットを回避するポイントです。

ピーリングをする際には、経験を積んでいる皮膚科や専門医の元で行うことが望ましいです。肌の表面にあるシミやニキビ改善などが期待できるピーリングは、美容皮膚科ではケミカルピーリングやレーザーピーリングなど治療として行われています。ピーリングの方法だけでなく、肌のケアも指導してくれる医療機関を選ぶのが良いでしょう。肌のターンオーバー周期に合わせた適切なピーリングで、新しいシミをつくってしまうことのないように気を付けましょう。

関連記事

ピーリングを行った後の注意点

ピーリングを行ったことがある方の中には「ピーリングの後に肌が赤くなった」「肌がヒリヒリ」といったピーリングのデメリットを経験をされている方もいると思います。治療後の注意点をまとめます。

  • 直射日光を避け、外出時は必ず日焼け止めを塗る
  • しっかりと保湿ケアを行う

痛みや赤みが生じたときには、角質層の下の肌の組織が炎症を起こしていることになるのです。ピーリング後に肌のトラブルが見られる場合は、皮膚科や専門医にご相談ください。

肌の専門家によるピーリングの見解

ピーリングとは、皮膚からすると表皮の一部をはぎ取ってしまう、ダメージを受ける行為です。少し難しい言葉を使うなら、ピーリングとは薬品(酸性の化学物質)の力で表皮を溶かし、壊死させることでターンオーバーを促す治療法です。これにはメリットだけでなく、リスクも伴います。

しかし施術後、治療前より良い状態になるのであれば、そのリスクを冒してもやる価値があるかもしれません。もちろんリスクはありますが、医師の診断の下で適切に行うのであれば良い結果をもたらすこともできます

専門家が適切なピーリングを行うのであれば、ピーリングを行うことに問題があるわけではありません。適切な治療であれば良い効果をもたらす可能性が大いにあるのです。

ピーリングって、肌にとって実際どうなの?やってもいいの? 【告知あり】

肌の再生医療は、ご自身の皮膚から細胞を抽出し培養して増えた細胞を、肌の老化の気になる部分に移植することで「若返り効果」「抗老化」が期待できる治療です。

肌の再生医療について
詳しくはこちら

肌の再生医療 TOPへ戻る

About
Skin Regenerative Medical Treatment
シワ・たるみの根本治療
肌の再生医療とは?

肌の再生医療は、あなたのお肌の “時間” を巻き戻し、若返らせることができる治療法です。あなたの細胞を増やし、肌本来が持っている力を回復させ、極めて自然にシワやたるみを改善します。今の元気な細胞を凍結保管し、未来の自分に使うこともできます。

詳しく見る

肌の再生医療の治療ができるクリニック

肌の再生医療の治療ができるクリニック

肌の再生医療の治療ができるクリニック

セルバンクに相談する

自分にあった肌の治療って
気になりますよね?
再生医療の詳しい内容など
お気軽にご相談ください。

無料のご相談はこちらから