MRI検査は、ひざの一番詳しい検査ですが、レントゲン検査とは何が違うのでしょうか。
- Contents
ひざコラム
MRI検査は、ひざの一番詳しい検査ですが、レントゲン検査とは何が違うのでしょうか。
レントゲンは骨が良く見える検査です。骨の他には石灰化や手術の時に使った金属が見えます。
しかし、軟骨や半月板は見えないのです。
MRI検査では軟骨や半月板、筋肉や滑膜、関節液のたまり方など、膝の中の様子が良く分ります。
軟骨のすり減りの程度、半月板が裂けている様子、骨が傷んでいる様子が詳しく分かるのです。
MRIをとれば痛みの原因が膝の中のどの部分にあるかが分かります。
関連記事
大きく分ければ、①軟骨の摩耗・損傷 ②半月板の変性・損傷 ③骨髄浮腫・骨壊死 ④靱帯損傷 ⑤関節内遊離体(関節ネズミ)が痛みの原因となります。
原因がはっきりすれば、適切な治療法を考えることが出来ます。
変形性膝関節症の専門的な治療をおこなうにはMRIはとても大切な検査なのです。
関連記事
MENU
About
Knee Re-Medical
幹細胞ですり減った軟骨を
修復できる
ひざの再生医療とは
セルバンクに相談する
自分にあったひざの治療って
気になりますよね?
再生医療の詳しい内容など
お気軽にご相談ください。